公式Twitterも運営中!フォローしてね!

海洋プラスチックごみ回収でトークン獲得、食料品や授業料へ利用可能

この記事は、NFT仮想通貨Leader編集部からの投稿です。
このニュースのPOINT!!
  1. カナダのプラスチックバンクが、海洋プラスチックごみ問題に取り組んでいる。
  2. 原料の来歴をブロックチェーンで保証するほか、ごみを回収することでトークンを支給。
  3. このトークンは、食料品、調理用燃料、学校の授業料などと交換できる。

コレクターと連携で海洋ごみ解消へ、報酬はデジタルトークン

そんなペットボトルをはじめとした海洋プラスチックごみを、再生PET(rPET)や再生ポリエチレン(rHDPE・rLDPE)などの原料に加工し、社会問題である「海洋プラスチックごみ問題」に取り組む企業がカナダのプラスチックバンクだ。

プラスチックバンクは、原料が海洋プラスチックごみに由来することをブロックチェーンによって保証。

原料となるプラスチックごみの回収は、ハイチ、ブラジル、インドネシア、フィリピン、エジプトで行われているという。

dai06

また、ごみの収集には現地人を同社のコレクターとして回収を依頼をしているのだが、その報酬はデジタルトークンによってコレクターに支払われている。

プラスチックバンクは、ブロックチェーンプラットフォームも用意しており、コレクターによって回収された海洋プラスチックごみの量をブロックチェーンに記録。その量に応じて、コレクターのスマートフォンへ、デジタルトークンが支払われる流れとなっている。

dai06

さらに注目したいのは、同社の収集所にて支払われたデジタルトークンを利用してコレクターは食料品、調理用燃料、学校の授業料、健康保険などと交換ができるようになっている点だ。

世界的に海洋プラスチックごみの増加・漂着は、大きな問題となっている。回収するだけでなく、リサイクルすることはもちろん重要だ。

また、プロジェクトに貢献している人々へ、しっかりとした報酬が支払われることで、ごみを無駄にしないばかりか、現地の人々の生活も潤うといった良い循環が生まれる。

dai06


ソース元https://www.neweconomy.jp/features/traceability/136245