公式Twitterも運営中!フォローしてね!

「Aelf(エルフ)」カスタマイズできるブロックチェーンプラットフォーム

この記事は、湯本さんから寄稿頂きました。

「Aelf(エルフ)」は誰でも簡単に利用することができるカスタマイズブロックチェーンプラットフォームです。

「Aelf(エルフ)」の概要

通貨名/通貨単位Aelf/ELF
公開日2017年12月18日
発行数10億ELF
ホワイトペーパーhttps://grid.hoopox.com/aelf_whitepaper_EN.pdf?v=1
公式サイトhttps://aelf.io/
購入可能取引所Bithumb,Huobi,OKEx,Binance,Ethfinex,

Gate.io,CoinTiger,Tokenomy,Bancor Network,

GOPAX,Kyber Network,Kucoin,Bibox,BCEX,Koinex

現在、ビットコインなどで使われるブロックチェーンには様々な問題点が指摘されています。
「Aelf(エルフ)」はそれらの解決策として作られらたプラットフォームで、ユーザーそれぞれが自由にカスタマイズ可能なブロックチェーンを構築しています。

今後もっと普及するであろうブロックチェーンという技術をさらに発展させ、拡張性があり、より多様なニーズに答えることができる市場を目指します

公開からすでに1年経っていますが情報が非常に少ないです。今回はできるだけ分かりやすく情報をまとめて行きたいと思います。

「Aelf(エルフ)」の特徴

それでは「Aelf(エルフ)」の特徴を見ていきましょう。

Delegated Proof of Stake(DPoS)を採用した仮想通貨

「Aelf」が採用するコンセンサスアルゴリズム「Delegated Proof of Stake(DPoS)」は、ビットコインなどで使われている「Proof of Wrok(PoW)」よりもユーザーライクな管理を行うことができるとして注目されています。

DPoSは投票によって選ばれた代表者がブロックを作成し、それをチェーンに書き込むことができます
こうすることでブロックチェーンの負担を減らし、マイニングコストの削減や資金をもった者にマイニング効率が集中することを防いでいます。

サイドチェーンでDAppを構築

「DApp」とはブロックチェーンを使った分散型アプリケーションのことです。
「DApp」は中央管理者を必要とせず自律的に稼働し、アプリケーション価値が一か所に集中することを防ぎます

「Aelf」ではメインチェーンとは違うサイドチェーンを使って、ユーザーが自由に「DApp」を構築することができます
自分で簡単にカスタマイズを行うことができ、機能の追加やアプリ内のコンテンツ変更なども自由です。

またトランザクションの承認時間の調整することができるのも大きな特徴です。
サイドチェーン上の情報をメインチェーンに書き込んでいくことで、メインチェーンの承認時間をある程度短縮することができます。

スマートコントラクトの複雑化問題の対策となりうる

サイドチェーンを利用することで、スマートコントラクトの問題点として挙げられる複雑化問題の対策としても注目されています

通常のブロックチェーンはメインチェーンでのみ様々な処理を行うため、様々なDAppのスマートコントラクトの処理が複雑化し、遅延するという問題が起こっています。

「Aelf」はメインチェーンだけではなく、サイトチェーンと分けて様々な処理を実行することで、複雑化したスマートコントラクトを単一にすることが可能になります。

対応取引所も多く、今後に期待が寄せられる「Aelf(エルフ)」

今回はブロックチェーンやスマートコントラクトの問題の解決策となるプラットフォーム「Aelf(エルフ)」をご紹介してきましたがいかがだったでしょうか?

今後普及していくブロックチェーンがさらに使いやすくなっていくのは素晴らしいことですし、だれでも簡単に参加できるというのも一つのサービスが普及するための大切な要素です。

今後価格の上昇も含めて非常に期待できるプラットフォームだと思いますが、現状情報ソースがほぼ公式サイトだけなので普及するにはもう少し運営側の発信力が必要かとも思います。