- Jリーグのプロサッカークラブである湘南ベルマーレが、トークンによる資金調達を開始。
- 集めた資金はクラブの運営費用と、サポーターが参加できるイベント開催費用に充てられる。
- 国内プロスポーツでは初の試みで、サポーターとクラブの交流に新たな形が生まれると期待される。
トークンで限定イベントやグッズ、湘南ベルマーレトークン開始
Jリーグプロサッカークラブの湘南ベルマーレが、デジタルトークンをチームサポーターやファンに販売して資金を調達する新たな取り組みを始めた。国内のプロスポーツチームでは初の試みとなり、クラブチームとファンとのコミュニティ形成の一方法として注目を集めそうだ。
販売されるのは「湘南ベルマーレトークン」で、クラウドファンディングサービス「FiNANCiE」を運営するフィナンシェが開発を手がけた。
dai06
トークンは売買取引に応じて、その価格は変動し、トークンの保有者が増加すれば、価値はさらに上昇する可能性がある。ファンやサポーターは、トークンを保有することでクラブチームとつながり、チームを応援する新しいかたちが生まれる。また、トークンの保有者には、クラブチームが行う投票企画への参加権や、限定イベントや限定グッズの応募に参加できる権利が付与される。
同様の試みは海外のサッカークラブでも始まっており、リオネル・メッシらを擁するスペインの名門、FCバルセロナなどもトークンを発売、即完売してみせた。
dai06
また、トークン保有者の特典には、オーロラビジョンに支援者の名前が表示される権利や、試合前の選手のウォーミングアップを見学できる権利、支援者専用のVIP席で試合を観戦できる権利などが企画された。
湘南ベルマーレは昨年、チーム運営費などの補てんを目的としたクラウドファンディングを通じて、数千万円規模の資金を調達した。新型コロナウイルスの感染拡大を背景に、チームは財政面を強化するための新たな施策を講じてきた。
無論、プロスポーツクラブの運営には莫大な費用がかかる。サポーターをどうやってつくるか、そしてつなぎとめるかはクラブの永遠の課題だ。その点でトークンの発行は、サポーターにとってはそのクラブを応援していることの誇りや充足感を得る手段として、非常に有効な手段となりうる。
今後、他のクラブや競技に広がっても不思議ではない。ゆくゆくはクラブではなく、個人で発行する事例も増えてくるのではないだろうか。
dai06
ソース元https://www.coindeskjapan.com/94987/