公式Twitterも運営中!フォローしてね!

仮想通貨マルウェア1年で4467%増、数千のIoTデバイス感染可能

この記事は、NFT仮想通貨Leader編集部からの投稿です。
このニュースのPOINT!!
  1. 2018年1~9月マイニングマルウェア検知数が、2017年1~12月と比べて4467%増えたことがわかった。
  2. 監視カメラなどのIoTデバイスにも感染される可能性が高まっており、その規模は数千単位になるという。
  3. マカフィーによれば「サイバー攻撃者は量で勝負している」とのこと。

仮想通貨マイニングマルウェア、数千規模でIoTデバイスを標的に…

マカフィーが2018年7~9月に検知した仮想通貨マイニングマルウェアの件数は、約389件(17年同期比55%増)だった。18年1~9月の検知数は、17年1~12月と比べると4467%も増えた。

同社によればターゲットとして増えてきているのがIoTデバイスだという。

IoTデバイスのパスワードは初期設定のまま使用されていることも多く、攻撃者はセキュリティ対策の甘さに気付き始めたとのこと。

dai06

マカフィーの櫻井秀光氏(セールスエンジニアリング本部 本部長)は「常時動いているIoTデバイスの台数は爆発的に増えている。

少し前までは珍しかったIoTデバイスも、もはや日常生活において当たり前のものになりつつある。私達がその存在を強く意識せずとも、いつの間にか使っているのがIoTデバイスだ。

dai06

ただ、仮想通貨価格の下落を受け、サイバー攻撃者がマイニングの採算が合わないと判断すれば、こうした攻撃は減少する可能性もある。櫻井氏は「(今後の動向に)注目したい」と話している。

マイニングにも攻撃にも費用がかかる。採算がとれない攻撃者が増えることに期待したいが、それは仮想通貨市場が盛り下がっていることも意味する…。

利用しているユーザーの皆さんには、まずセキュリティ対策の徹底をお願いしたいところだ。

dai06


ソース元http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1901/16/news110.html