公式Twitterも運営中!フォローしてね!

「STRAKS (ストラクス) 」ニュースサイトを運営するチャージバック不要の仮想通貨プラットフォーム!

この記事は、湯本からの投稿です。

「STRAKS (ストラクス) 」は、Sigunatum(SIGT)コミュミティで使われるために作られた仮想通貨です。
ネット上の買い物で使われることを目的としており、多くの新技術を採用した先進的な仮想通貨です。

「STRAKS (ストラクス) 」の概要

通貨名/通貨単位STRAKS/STAK
公開日2017年12月17日
最大供給量1億5000万枚
ホワイトペーパー
公式サイトhttps://www.straks.io/
公式ツイッターhttps://twitter.com/STRAKSproject
取扱取引所CryptoBridge、Stocks.Exchange

「STRAKS (ストラクス)」を発行するSigunatum(SIGT)コミュミティでは、もともとコミュニティ手動の独自トークンが開発されていました。
しかし、開発チームが情報操作によって市場相場を操作しているという疑惑が浮かび上がり、そのまま逃亡してしまいました。

「STRAKS」はその後、残されたコミュニティメンバーがリブランドして立ち上げた独自トークンです。
前開発チームにより非常に評判を落としていたのですが、先進的な技術が非常にたくさん使われており、徐々に投資家に認知され始め、価格推移も安定してきています。

「STRAKS (ストラクス) 」の特徴

それでは「STRAKS」が、一体どんな特徴をもった仮想通貨なのかを見ていきましょう。

決算スピードを維持する「Segwit4x(セグウィット4x)」対応

「STRAKS」は「Segwit4x(セグウィット4x)」に対応した仮想通貨であり、通常の4倍のブロックサイズを持つブロックチェーンによって支えられています。
単一のブロック容量が多いため取引量が多くても決済スピードを落とすことはなく、トランザクションへの署名方法を効率化することによって、もともとのトランザクションスピードも向上させています。

「Segwit4x」を実装している仮想通貨はまだまだ少なく、ビットコインはバージョンの古い「Segwit2x」にさえ対応していないのが現状です。
いかに「STRAKS」の新開発チームの技術力が高いのか、窺い知ることができますね。

手数料を抑え、送金スピードを向上させる「ライトニングネットワーク」

ビットコインなどでも採用されているライトニングネットワークとは、複数のトランザクションをオフチェーンで一度まとめておき、後にブロックチェーン上で行う処理の負担を減らす仕組みのことです。
これにより送金手数料などが上がってしまうことを防ぎ、送金速度の向上にも繋がります。

また、ライトニングネットワークを採用することで少額単位の支払いができるマイクロペイメントが可能になります。
マイクロペイメントでは1円に満たない少ない金額の支払いが可能になるため、1円以下の金額が含まれるデジタルコンテンツ商品の支払い方法として非常に向いていています。

セキュリティシステム「i2p」と「Zero Coin Protocol」

「STRAKS」は非常にセキュリティレベルの高い仮想通貨で、そのセキュリティ能力は「i2p(インビジブルインターネットプロジェクト)」と「Zero Coin Protocol(ゼロコインプロコトル)」という二つにシステムにより保たれています。

「i2p」とは通信を暗号化し、悪質な第三者による追跡を防止するための技術です。
普段、私たちが使っているPCやスマホなどのネットデバイスは、デバイス側にセキュリティソフトなどを設定し、安全な状態を保っています。
「i2p」の場合、私たちの通信自体を暗号化し、第三者から不透明にすることで、こちらの情報を一切与えず、高い安全性を確保しています。

「Zero Coin Protocol」は「STRAKS」が実装した新技術です。
「事実の証明」と「不確実な情報のシャットアウト」という二つの役割を担っており、情報を書き込む前にその情報が正確なものであるかを確認し、全体の信用性を向上させています。
「STRAKS」は以前から匿名性の高い取引に重点を置いた開発を行っており、「Zero Coin Protocol」は「STRAKS」が見つけた匿名性を維持するための一つの回答です。

「STRAKS (ストラクス) 」まとめ

今回は新技術満載の仮想通貨「STRAKS」をご紹介してきましたがいかがだったでしょうか?
匿名性の高い取引に重点を置いている点は他のアルトコインでも見ることができる特徴ですが、アプローチが個性的で、投資家ならついつい期待してしまいますよね。

開発チームに逃げられるという不慮の事態に見舞われながらも、新しい開発チームを設立して最善を尽くすというコミュニティの強さは、他のプラットフォームも見習わなくてはいけません。