- 決済大手マスターカードから、元NFT責任者が退職。
- その報告と辞表をNFT化して、販売を開始させた。
- 同氏は同社の労働環境に、複数の問題点があったと説明。
給与カットにさまざまな圧力、不満残る退職で辞表をNFT化
決済大手マスターカード(Mastercard)のNFT製品責任者サトヴィク・セティ(Satvik Sethi)氏が、退職の報告と辞表をNFTとして販売開始したことを2月3日報告した。
マスターカードでNFT責任者を担当していたというセティ氏。同氏はマスターカードでハラスメントや給与カットなどの被害を受けたとしており、その過程の結果として強制的に退職となったという。
そこで、提出できなかった辞表をNFT化し販売。生活費にあてるのだという。
dai06
セティ氏は自身のツイッターにて、まずマスターカードから退職した理由について説明した。セティ氏はビザの関係で拠点をニューヨークからロンドンに移したことで、給与を40%カットされたうえ、仕事量は倍になったという。これによりセティ氏は副業を始め生活費を稼ぎ始めたとのこと。
セティ氏は退職を申請したが、予告期間として3カ月は仕事を続けるよう求められた。ただ、退職時に渡されたのは1カ月分の給与と手当のみであり、これを受け入れなければボーナスも支払われなくなると言われたとのこと。
やむを得ずセティ氏は、これらの会話を録音している旨を伝えたが、マスターカードは彼のアカウントに制限をかけ、強制的に退職させたという。
最終的にセティ氏はパニック障害やうつに悩まされることになったと。
dai06
米web3メディアThe Blockは、セティ氏の退社についてマスターカードの広報担当者から「セティ氏から寄せられた懸念は承知している。私たちはそれらを真剣に受け止め、調査します。我々は彼のプライバシーを引き続き尊重しながら行い、現時点ではこれ以上のコメントは控えさせていただきます」とコメントを得ている。
NFT責任者ならではといった一連の騒動。
早期の解決を祈りたいものだ。
dai06
<参考元>あたらしい経済