この記事は、NFT仮想通貨Leader編集部からの投稿です。
このニュースのPOINT!!
- SBINFTがNFTの真贋を判定するための技術の研究に着手。
- ブロックチェーンデータのチェックには、AIを用いる予定とのこと。
- NFTはデータ書き込みの際に、法的なデータ判定ができないことが課題。
本当に本人のもの?SBINFTが不正NFTの流通阻止へ
パブリックチェーンに対応したNFTマーケットプレイスを運営するSBINFTが、ブロックチェーンデータの真贋判定にAI(人工知能)を用いた技術の開発を開始したことが6月22日分かった。
SBINFTはNFTマーケットプレイスを運営。4月からはローソンエンタテインメントと「LAWSON TICKET NFT」の提供を開始している注目の会社だ。
dai06
SNBNFTは、NFTはオンチェーンでデータを記録するため「対改竄性のある分散型台帳上のデータとして保存可能」だが、課題として保存領域にデータを書き込む際に法的なデータ判定ができず、他者の権利を侵害したNFTデータの流通などが起きてしまっている事例があると発表している。
広がりを見せつつあるNFT市場において、「本当にそれは本人が作ったものなのか?」といった判定を可能にすることが求められており、この技術が課題解決につながる可能性がある。
dai06
今回の研究開発では、「ブロックチェーンとAIを掛け合わせた、精度の高い半自動的な真贋判定技術の開発」や「画像類似度とウォレットの仕組みを連携させたマーケティング応用のシステム開発」、「将来的な分散型金融の発展を見据えた新規技術の研究」を行っていくとのことだ。
NFTの発行において、「本当に自分の作品が守られるのか」を気にする作成者・購入者は多いはずだ。
今後の業界の健全な発展のためには、必要不可欠な技術となる可能性もあるだろう。
dai06
<参考元>あたらしい経済