目次
「Scroll(スクロール)」は、ブロックチェーン技術を使ったデータ管理プラットフォームです。
複数のプロダクトが組み合わさったプラットフォーム構造で、今後の需要や役割に合わせて柔軟な拡張性を維持するとしています。
「SCRL(スクロール)」の概要
通貨名/通貨単位 | SCRL/SCRL |
公開日 | 2018年2月 |
最大発行数 | 1,000,000,000 SCRL |
ホワイトペーパー | – |
公式サイト | https://www.scroll.network/ |
公式ツイッター | https://twitter.com/officialscroll |
公式テレグラム | https://t.me/joinchat/IGswQk2xBnqipPeMBrhYxw |
購入可能取引所 | Hotbit,IDAX,LATOKEN,IDEX |
「Scroll(スクロール)」は、ブロックチェーン技術を使ったデータ管理・交換を行うためのプラットフォームです。
もともと「Scrol」という名称でプラットフォームを運営しており、こちらの表記なら知っている人も多いかと思います。
名称の変更に伴い、元々行っていたデータ管理に加え、サプライチェーン追跡を行うことが出来る機能を追加しました。
複数のプロダクトから成る構成をしており、今後絶え間なく変化する需要などに合わせた柔軟で拡張性の高いプラットフォームを目指します。
「Scroll(スクロール)」の特徴
Scroll(スクロール)プラットフォーム
「SCRL」を発行する「Scroll」プラットフォームは、利用者同士を直接繋ぎ合わせるPeer to Peer(P2P)技術とブロックチェーン技術を用いた分散型システムを特徴とするプロジェクトです。
この両技術を利用することで、利用者は高いセキュリティが保たれた環境の中で安全なデータ取引を行うことが出来ます。
中央管理者が存在しなくても自律的に稼働するプラットフォーム構造は、プラットフォーム側と利用者の両方の立場をシステム的な側面から公平に保ちます。
ブロックチェーンによって分散化されたシステム構造は、悪質な第三者によるハッキングなどのリスクも非常に低いです。
プロジェクトは従来のデータ交換サービスやツールの中にある、ブラックボックス(機能・構造の不透明性)を問題視しており、より透明性が高く安全な環境を整えることを開発理念にしています。
複数のプロダクトからなるプラットフォーム
「SCRL」はプラットフォーム上で様々なプロダクトを公開しています。
この中には「Scrol」時代から存在するデータ管理に関する機能も含まれています。
・Scroll(スクロール)
データ管理を行う、プロジェクトのメインとなるプロダクトです。
プライベートブロックチェーンを用いて、既存のサービスやシステムよりも強固なセキュリティ性能を持ちます。
・Osier(オ―ジャー)
メインとは別のブロックチェーン(サイドチェーン)を用いた通信プラットフォームです。
メインチェーンの処理の一部を分散することで、全体の処理を効率化し、スケーラビリティ問題を解決することが出来ます。
・Aster(アスター)
サプライチェーンの管理や追跡を行うためのプラットフォームです。
人工知能(AI)を利用することでサプライチェーンの処理を効率化することが出来ます。
・SlideDrive(スライドドライブ)
利用者同士を直接繋ぎ合わせるP2Pを利用したデータ転送プラットフォームです。
ここで取引されるデータはプラットフォームですら閲覧することが出来ず、安全性の高い環境でデータのやり取りを行うことが出来ます。
公式が想定するユースケース
公式サイトでは「Scroll」プラットフォームのユースケースとして下記のようなものを想定しています。
・データコンテンツの販売・転送
・企業間で行われるデータ転送
「Scroll」プラットフォームはこのように、ビジネスで利用されることを目的としたプロジェクトです。
ビジネスを目的とした利用者に向けて、公式では下記のような特徴をアピールしています。
・高速データトランザクション
・トランザクションの参照
・費用対効果の高いプラットフォーム
・その時のニーズにあった分散元帳ソリューション
・ビジネスを中心に進化するエコシステム
実際にビジネスに利用する企業が増えてくれば、評価がグンと上がってきそうです。
まだプロジェクトは始まったばかりなので、今後に期待したいですね。
「Scroll(スクロール)」まとめ
今回はP2Pと分散型システムを用いたデータ転送プラットフォーム「Scroll(スクロール)」をご紹介しました。
インターネットが登場してから数十年で事業としてデータ転送を行う企業は非常に多くなっており、今後も恒久的な需要がある分野です。
今後の展開に是非期待していきたいプロジェクトですね。