目次
「NaPoleonX(ナポレオンエックス)」はフランスで発足された、仮想通貨の資産管理ツールを提供するプラットフォームです。
独自トークンNPXは、イーサリアムベースのERC20準拠のトークンです。
「NaPoleonX(ナポレオンエックス)」の概要
通貨名/通貨単位 | NaPoleonX/NPX |
公開日 | 2017年5月 |
最大発行数 | 29,800,000 NPX |
ホワイトペーパー | – |
公式サイト | https://napoleonx.ai/ |
公式ツイッター | https://twitter.com/Napoleon_Group |
公式テレグラム | – |
購入可能取引所 | IDAX,IDEX |
「NaPoleonX(ナポレオンエックス)」は仮想通貨の資産管理ツールを提供するプラットフォームであり、プロジェクト、および仮想通貨の名称です。
開発はフランスのNaPoleon(ナポレオン)グループという企業グループで、フランスの金融当局から資産管理の公的なライセンスを取得しています。
従来の金融システムに置き換わるような資産管理システムの構築を目的としており、投資ファンドなどで問題になっている高額な手数料、透明性の低い銀行システムなどにソリューションをもたらします。
将来的には仮想通貨だけではなく、実物の資産や既存の金融マーケットで自分の資産をシームレスに移動することができるようになるとしており、今後に注目が集まっています
「NaPoleonX(ナポレオンエックス)」の特徴
DAF(分散型自律ファンド)
「NaPoleonX」では仮想通貨市場の拡大や様々なニーズに合わせて、拡張性のあるようにプラットフォームを設計しています。
その中核をなすのが、分散型自律ファンド(DAF)と呼ばれる、運営者が存在しない状態で稼働する投資ファンドです。
投資ファンドの運営に必要な様々な機能が、ブロックチェーンやスマートコントラクトといったプログラムよって自律的に稼働し、ヒューマンエラーなどによるトラブルを解消するだけでなく、24時間常に安全な状態でプラットホームを保つことができます。
また後述する仕組みによって、利用者は専門的な知識がなくても取引を行うことができます。
ブロックチェーンによる自動的な資産運用
「NaPoleonX」では仮想通貨投資のトレーニングボッドを使って専門的な知識がなくても適切な取引を行うことができます。
取引のタイミングはブロックチェーンとAIによる自動的なもので、確率から導き出した最も効果的な売買を行います。
このトレーディングボットは市場のデータを収集し、それらのデータを用いて常に成長します。
このデータもブロックチェーンに書き込まれるため、改ざんされる危険性が少なく、悪質な第三者によって操作されることもありません。
プロジェクトの今後の展開
「NaPoleonX」では今後フランスの規制機関に準拠したプロジェクトの展開を行っていく予定です。
第一段階はEUの資産管理ライセンスを取得し、資産管理を専門に行う会社を設立します。
これにより適切な規制機関から認可を受けたプラットフォームとして全世界にアピールすることができるとしています。
第二段階では投資ビーグル(DAF)を立ち上げ、より効率的で信頼のおけるプロジェクトとしての地位を確立するとしています。
短期的なターゲットとしては既存の仮想通貨ホルダーやファミリーオフィス、資産管理クライアントに向けた開発を行うとしており、最終的には大規模な金融機関などで利用されることも想定しています。
まとめ
今回はAIを使ったトレーディングボットを提供する「NaPoleonX」をご紹介してきました。
「NaPoleonX」を利用すれば、仮想通貨投資に興味を持った利用者が専門的な知識を勉強する必要なく、適切な取引を行うことができるようになります。
このプラットフォームが評価されているのは、仮想通貨を投機対象として捉えているだけではなく、ブロックチェーンとAIによって複雑な処理を自動化し、第三者が介入できないプログラムを構築することで、利用者が悪質な業者に騙される危険性が少ないと言う点です。
仮想通貨に興味があっても、専門的な知識や投資経験が無く踏みきれなかった人でも、気軽に、かつ安全に仮想通貨投資に参入できる機会を与えることができます。
このプロジェクトはどのように発展していくのか非常に楽しみです。