目次
「Centrality(セントラリティ)」は分散型アプリケーション(Dapp)に関連するプラットフォームです。
非中央集権的な管理を基盤とした運営を心掛けており、透明性も高いプロジェクトです。
「Centrality(セントラリティ)」の概要
通貨名/通貨単位 | Centrality/CENNZ |
公開日 | 2018年1月15日 |
発行数 | 1,200,000,000 CENNZ |
ホワイトペーパー | ー |
公式サイト | https://www.centrality.ai/ |
公式ツイッター | https://twitter.com/centralityai |
購入可能取引所 | Cryptopia,HitBTC,SingularX,UEX |
「Centrality(セントラリティ)」はブロックチェーン技術を使って独自の分散型アプリケーション(Dapp)構築を目指すプロジェクトです。
Dappとはブロックチェーン技術を用いて管理者がいなくても稼働し続ける独立したアプリケーションのことで、資産管理や情報発信、ゲームなどあらゆるアプリがとるべき新たな形として注目を浴びています。
2018年の頭にICO(資金調達)が開始され、たった数分でトークンが完売したほどの人気ぶりで、調達した金額は100億円分だとも言われています。
公開当初から非常に注目度の高かったプロジェクトですが、何がそこまで投資家達の心を奪ったのでしょうか?
今回はその魅力を出来る限り伝えていきたいと思います。
「Centrality(セントラリティ)」の特徴
Dappプラットフォームの構築
「Centrality」分散型アプリケーション(Dapp)を構築するために生まれたプラットフォームです。
イーサリアム、リスク、ネオなどと同様に、独自言語を用いて利用者が自由にDappを開発することができ、それらは全てブロックチェーンで管理されています。
今までは開発者や運営など、中央集権的に管理されることの多かったアプリケーションですが、ブロックチェーンを利用することで非中央集権的、つまり管理者がいなくても稼働することが可能になります。
わかりやすくゲームを例にとって考えてみましょう。
昨今急激な人気となったソーシャルゲームアプリ。こういったゲームの中で手に入れることができるアイテムや通貨は全て運営側に管理されています。
利用者がアイテムを入手していると思っていても、実はそのアイテムの持ち主は利用者ではなく全て運営側です。
仮にサービスが終了してしまったり、なんらかのトラブルでアイテムが無くなってしまったりしても、実は運営側が保証する義務などは基本的にはありません。
しかし、Dappゲームであればアイテムなどの情報は全てブロックチェーンに記録され、ゲームの外でも利用者の持ち物だと証明してくれます。
これにより例えサービスが中止されてしまったとしてもアイテムのデータは利用者の資産となり、ゲーム外での売り買いなども自由に行うことができます。
これはゲームに限った例ですが、コンテンツを購入するようなアプリなら、そのデータは全て利用者のものになるのです。
アプリ開発を促進する
「Centrality」のプログラミング言語とブロックチェーンを用いて、利用者は自由にアプリケーションを開発することが可能になっています。
これらはイーサリアムやネオなどでも可能なんですが、「Centrality」の場合、モジュールを利用することで開発が簡単になっているのが特徴的です。
モジュールとは、Dapp開発の際に面倒な部分を簡単な処理で行うことができるようになるパーツ。
「Centrality」を用いてこのモジュールを購入すれば、順序どおりに進めるだけで簡単に自分のDapp開発を行うことができるのです。
現在はDappと言えばイーサリアムベースのものが大半を占めていますが、開発のハードルが下がれば新規参入者も集まってきますし、今後どのプラットフォームを使うのか利用者が選択する幅が広がっていきます。
複数のアカウント登録が必要ない
従来のアプリケーションは、別々の企業が提供しているサービスごとにアカウントを作る必要がありました。
しかし「Centrality」は、1つアカウント作れば複数のアプリケーションにアクセスすることが可能になっています。
これはアプリ利用者に向けたサービスであり、よりプラットフォームの利便性を高め、新規参入者をたくさん取り込もうとしているんですね。
開発者だけでなく利用者にもメリットがあるサービスになっています。
「Centrality(セントラリティ)」まとめ
今回は分散型アプリケーション(Dapp)開発を促進するプラットフォーム「Centrality」をご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
ご紹介したとおり、開発自体のハードルを下げたり利用者にもメリットを設けるなど、似たサービスとの差別化もされていて、将来性の高いプロジェクトだと感じています。
徐々に「Centrality」ブロックチェーンを用いたDappも増えてきており、今後もしかしたら最もシェアの広いイーサリアムと並ぶ日が来るかも知れません。