公式Twitterも運営中!フォローしてね!

仮想通貨を始める時勉強して察して欲しい危険信号とは?

この記事は、ミックラックさんから寄稿頂きました。

仮想通貨に興味を抱いて始めたいと思っているユーザーは少なくありません。勉強してから仮想通貨に参加する一方、仮想通貨に参加してから勉強するというユーザーはいます。しかし、仮想通貨のハッキング事件が相次いでおり、特に海外取引所を利用したいというユーザーは、身を守る対策を身に着けてほしいところです。ここでは、仮想通貨を始める時に勉強して、特に察してほしい危険信号について、解説していきます。

日本の取引所が金融庁認可であるかそうではないか

仮想通貨を始めるにあたって、最初にやらなければならないのが、取引所の開設です。どこの取引所がいいのか、どのような取引所があるのかについては、こちらの金融庁のページを参照してください。

仮想通貨交換業者登録一覧:https://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyoj/kasoutuka.pdf

注目してほしいのは、コインチェックという取引所についてです。2018年1月下旬に起きた。約580億円相当のNEM流出事件がきっかけで、コインチェックは一躍知名度がアップしました。もともと仮想通貨ユーザーの間でコインチェックは有名なのですが、金融庁の認可を受けていないという欠点があります。

それだけでなく、マルチシグネチャとコールドウォレット(オフラインウォレット)を導入していない、セキュリティが低い状態です。早い話、大事なウォレットがインターネット上で常に晒されている状態であります。

一方、金融庁の認可を受けている国内取引所は、マルチシグネチャとコールドウォレットを基本的に導入しているので、セキュリティは認可外の取引所より非常に高いです。

何に気をつけるべきなのか?

ひとつは二段階認証が取引所に導入しているかどうかにあります。導入していない取引所はないと思われますが、中にはあるかもしれません。そのような取引所があった場合は、絶対に利用しないください。なぜなら、二段階認証を設定できない取引所は、ウォレットを常にインターネット上で晒されていると判断できるからです。二段階認証を設定できないのではなく、しない場合も同様であります。

もうひとつはログイン状態です。仮想通貨ユーザーの中に、利用する取引所にログインした後、ログアウトせずにプラウザを閉じるユーザーがいます。取引所の中には、ログインしてから一定時間経過すると、自動的にログアウトされるようになっていますが、そうではない取引所はプラウザを閉じても、ログインした状態のままです。

仮想通貨の危険信号を察するにはどうすればいい?

仮想通貨に危険信号の可能性があったとします。その危険信号をキャッチするにはどうすればいいのかと考えるユーザーは多いと言えるかもしれません。そこで、その危険信号を探知するにはどうすればいいか、危険信号の兆候があるのはどこなのかについて、解説していきます。

Twitterで状況を確認できる

自分が投資している仮想通貨に関する情報を得る手段のひとつに、Twitterが挙げられます。多くのユーザーはTwitterを通じて、仮想通貨についての情報を収集し、値上がりが期待できるかどうかを判断した上で、対象の仮想通貨を購入するというわけです。

ICOでも、情報を発信するのにTwitterが一番使われています。FacebookやYouTubeでも使用されている仮想通貨やICOなどがありますが、やはりTwitterのほうが一番多いと言えるでしょう。

なお、取引所にハッキング攻撃を受けたなどがあれば、必ずとは言えませんが、多くがお知らせしてくるので、どういった対応したのかも確認ができます。

ICOが企画するプロジェクト内容に現実性があるか

ICOの中には、必ずと言っていいほど詐欺が含まれます。逆に本物と当たった場合は、取引所への上場直後に大きな値上がりが期待できるでしょう。ICOとは独自の仮想通貨というよりトークンを発行して、そのトークンを仮想通貨ユーザーに購入してもらい、それで資金を調達してプロジェクトを遂行するというものです。しかし、ICOの投資に参加したとしても見返りがなく、あるのは上場したICOのトークンを売却して儲けることぐらいと言ったところでしょう。

注目してほしいのは、ICOの企画内容についてです。投資を呼びかけるために、派手に宣伝するICOも存在していますが、そういったICOは詐欺の可能性が高いと考えられます。なぜなら、そこまで派手に宣伝するくらいなら、プロジェクトの計画やホワイトペーパーの作成などに力を入れるべきでしょう。加えて現実性のない企画内容についてですが、現実性がない企画でも、問われるのは実現できるかどうかにあります。

仮想通貨の危険信号を察知できる能力を身に着けることが重要

大事な資産を守るために、仮想通貨に関連する危険信号を察知できる能力を身に着けることが重要だと言えるでしょう。危険信号の察知能力を身に着ければ、どのようなことが起きても、ほとんど対処できるようになると考えているからです。

仮想通貨は株式と違ってリスクはある一方、当たれば短期間で儲けることができるので、この部分については株式より魅力があると言っても過言ではないでしょう。