公式Twitterも運営中!フォローしてね!

イーサリアムで遊ぶ「イーサエモン」が面白そう!

この記事は、湯本さんから寄稿頂きました。

仮想通貨のコンテンツが増えていく昨今、仮想通貨イーサリアムで遊べるゲーム「イーサエモン」が注目を集めています。
マイニングの電力をゲーミングPCで補ったり、オンラインゲーム専用のトークンが発行されるなど、仮想通貨とゲームは非常に相性の良いコンテンツ。

そこで今回は話題の「イーサエモン」が一体どんなゲームなのか。
そしてどのようにプレイすればよいのかというのをまとめていきたいと思います。

「イーサエモン」とは?

イーサエモンは、イーサリアムのネットワークを使って作られた「分散型アプリケーションゲーム」です。
この分散型アプリは「イーサーモンスターワールド」という形でネットワーク内に作られており、プレイヤーはそこに住むモンスター「イーサエモン」を捕獲したり育てたりして、他のプレイヤーと戦っていきます。

Bitcoinのブロックチェーンのように、「イーサーモンスターワールド」には中央管理者が存在しません
そのため「イーサエモン」も仮想通貨のように改ざんされたり盗まれたりする危険がない…というのが売りになっています。

ゲームの目的

「イーサエモン」のゲームの目的は下記の三つです。

・イーサエモンを集めてコレクション
・イーサエモンの育成・進化・繁殖
・イーサエモンで他プレイヤーとバトル

他のゲームと「イーサエモン」が違うのは、仮想通貨での売買・交換が可能なところです。
代金はすべて仮想通貨イーサリアムで支払うことができ、あまり長い時間プレイ出来ない人は課金することで効率よくプレイすることができます。

もちろん無料でプレイする事もできます。
無料スターターとして、プレイヤーは以下の3種類の中からモンスターを選ぶことができます!

自分の好みで選ぶのも良いですし、どのように進化するのか、どんな特性があるのかも全て記述してあるので、選ぶ際に迷うことも無さそうです!

イーサエモンについて

さて、さっそくこのゲームの要でもあるゲーム内キャラクター「イーサエモン」についてまとめていきたいと思います。
イーサエモンには様々な特性があり、それらを上手く利用して育成させることで、強い強敵にも勝利していくことができます。

イーサエモンのタイプ

 


「イーサエモン」は17種類あり、一体につき3つのタイプを持っています。
タイプに応じて得意・不得意な相手が決まっており、それを把握しておくことで有利に戦いを進めていくことが出来ます。
自分の得意な相手と戦うと、攻撃力が20%アップします。

イーサエモンは進化する

「イーサエモン」は、特定のレベルに達すると進化する事ができます。(できないのもいます)
進化したイーサエモンはデザインが一新され、基礎ステータスが上昇しますが、レベル1に戻ります。

イーサエモンの世代と祖先

「イーサエモン」には、それぞれ『世代』と『祖先』が設定されています。
『世代』は『祖先』の状況に応じて数字が変わってきます。
『祖先』はその「イーサエモン」の基礎ステータスに影響を与えます。

イーサエモンの産卵

「イーサエモン」は、特定のレベルに達すると産卵する事が出来ます。
産卵するためのレベルは「イーサエモン」によって異なり、産卵したイーサエモンはレベルが少しだけ下がります。
卵は数時間から数日で孵化します。

イーサエモンのステータス(バトルパワー)

「イーサエモン」には下記のようなステータス(バトルパワー)が設定されています。

・HP(ヘルスポイント)
・PA(一次攻撃力)
・SA(二次攻撃力)
・PD(一次防御力)
・SD(二次防御力)
・SP(スピード)

これらのステータス(バトルパワー)は「イーサーエモン」によって成長するスピードがやや異なります。
成長が早いものほど基礎ステータスは低く、遅いものほど基礎ステータスが高くなるよう設定されているようです。

イーサエモンでバトル

「イーサエモン」のバトルは複数のモードで楽しむ事ができます。
現在リリースされているのは「城モード」「ジムモード」の二つです。

・城モード

城モードは、「丘」と呼ばれる土地にお城を建てることができます。
「丘」は計30か所あり、プレイヤーは自分の「丘」を守ながら相手プレイヤーの「丘」を奪っていくことになります。

城を建設するのにはイーサリアムかゲーム内トークンEMONTが必要になります。
城のHPは「レンガ」の数で決まっており、戦いに負けると徐々に減って行きます。
戦いに勝つと自分の城の「レンガ」数に応じてEMONTがもらえます。

・ジムモード

ジムモードは、あらかじめ設定されているCPUと戦うバトルモードです。
ジムには9体のイーサエモンがおり、バトルを行っていきます。
イーサエモンのトレーニングや、新参プレイヤーがゲームに慣れるためのバトルと言った印象です。

プレイするためには仮想通貨ウォレットが必要

「イーサエモン」はイーサリアムのスマートコントラクト技術を使ったゲームです。
仮想通貨イーサリアムを持っている必要があるため、仮想通貨ウォレットが必要になります。

現在対応しているウォレットは下記の2種類

・Metamask
・My Ether Wallet

個人的にオススメなのは、「Metamask」ですね。
「イーサエモン」でイーサリアム取引を行う場合、「My Ether Wallet」だとウォレット側のウェブサイトで手動で通貨を移動する必要があります。
「Metamask」の場合は、ブラウザ上で全て完了することができるで少しだけ簡単です。

その他の面白そうな用途

上記でご紹介した以外にも、面白そうな要素がたくさんありました。
是非ここで紹介させてください。

ゲーム内トークン「EMONT」もある!

「イーサエモン」は、イーサリアムベースのトークン「EMONT」を発行する事もできます。
プレイヤーはモンスターを戦わせることでEMONTを採掘することができ、ゲーム内取引に利用する事ができます
仮想通貨同様、発行限度が制限されており、EMONTの場合は合計で2000万EMONTが発行上限になります。

ゲーム内で仮想通貨トークンがもらえる

バトルに勝利したり、特定の条件を満たすとEMONTが貰えます。
遊びながらお金を稼ぐことができるのは、仮想通貨を使ったゲームの醍醐味でもありますね。

「イーサエモン」はレンタルできる

「イーサエモン」は購入したり捕まえたりするだけでなく、「レンタル」することも出来ます。
自分が持っている「イーサエモン」同様、バトルに参加させることが出来ますが、期限がくると手持ちから外れていきます。
レンタル要素というのは他のゲームにはない要素なので、活用したら有利にゲームを進められそうですね!

「イーサエモン」の今後

「イーサエモン」は当初発表していた3段階のフェーズの内、現在は1フェーズだけリリースされている状況です。
今後どのようなコンテンツが追加されるのか、ご紹介していきたいと思います。

開発中のフェーズ2

現在開発されているフェーズ2では、下記の4つのモードが追加予定となっています。

P2Pモード:プレイヤー同士で挑戦状を送り、1対1の対戦が楽しめるバトルモード
グループモード:チーム対抗戦型のバトルモード
リーグ&トーナメント:特定の景品を賭けて行われる大会形式のバトルモード
アドベンチャーモード:情報ほとんどなし。新「イーサエモン」追加?

リリース予定日についてはほとんど情報解禁されていませんが、今年中にリリースされるのではないかと噂になっています。

計画段階のフェーズ3

計画段階で、おそらく開発もまだ始まっていないフェーズ3はほとんど情報がありませんでした。
公式サイトでは下記のような内容になると書かれています。

SDKを他のゲーム開発者に提供し新しいバトルモードを実装する。
分散化&VR技術を使って、プレーヤーにユニークな体験を提供する。

VRを導入するというのはとても面白い試みですよね。
現状、2Dで描かれている「イーサエモン」が3Dになる時がくるのでしょうか。

まとめ

今回は「イーサエモン」についてご紹介してきましたがいかがだったでしょうか。
僕は個人的にイーサリアムを保有しているので、是非一度遊んでみたいなと思いました。
まだまだコンテンツは少ないですが、デザインやシステムなどにこだわりが見られ、やり込むと面白そうです。

デザインを見て感じた人も多いと思いますが、かなりポケットモンスターシリーズに影響を受けているのは間違いありません。
キャラクターだけでなく、捕獲・進化・繁殖システムなどもそっくりですからね。

ただキャラクターが子供向けな割にシステムがやや複雑なので、ポケモン系ゲームが好きな10代のユーザーはつきにくいんじゃないのかな…なんて思ったりもしました。
プレイするためには仮想通貨やウォレットが必要なので、もう少しシステムを簡略化するといいかもしれませんね。

今後もこう言った仮想通貨コンテンツが増えていくと思うとワクワクしますね。
すでにイーサリアムやウォレットを持っている人は、少額でも課金することができるので、是非遊んでみてください!