公式Twitterも運営中!フォローしてね!

日本STO協会が自主規制団体化へ前進?みずほとSMBCが仲間入り

この記事は、dai06さんから寄稿頂きました。
このニュースのPOINT!!
  1. みずほ証券とSMBC日興証券が日本STO協会の会員になったことがわかった。
  2. 日本STO協会はセキュリティトークンオファリングの自主規制団体を目指している。
  3. 発足は2019年10月で、SBI証券、野村証券、楽天証券らが名を連ねる。

日本STO協会に大手証券会社続々と参入

日本STO協会は、みずほ証券とSMBC日興証券が1月20日付で会員となったと発表した。これにより会員企業は8社に拡大した。

同協会がホームページで掲げているスローガンは、『変化を続ける世界で、新たな技術を武器に 金融の未来を革新し続ける想像力を』である。

dai06

日本STO協会は昨年10月に設立。SBI証券やカブドットコム証券、大和証券、野村証券、マネックス証券、楽天証券の6社が共同で立ち上げた。STOの自主規制団体を目指している。

自主規制団体ということで、ビジネスとしてこの領域を開拓するだけでなく、マネーロンダリングや不公正取引などの防止、投資者の保護を徹底することなどを目的としている。

dai06

1月17日には、STOプラットフォームのガイドライン策定のためのワーキンググループを設置した。発行するトークンの基本動作や管理などのガイドラインを検討。 2月末をめどにガイドラインを取りまとめる予定だ。

大手証券会社が会員に名を連ねる日本STO協会。自主規制団体として認定されるのもそう遠くないかもしれない。

団体が業界の健全な成長を促すことで、新しい資金調達方法のひとつとしてSTOが積極利用されるようになる可能性もあるだろう。

dai06


ソース元https://jp.cointelegraph.com/news/japan-security-token-offering-association-mizuho-and-smbc-become-new-member